当院について
ABOUT
こころの通う医療で地域住民の健康維持増進に尽くし、愛され信頼される病院をめざします。
①地域医療の確保
保健・医療・福祉と連携し、地域社会に密着した地域医療を提供します。
②患者様中心の医療の確立
患者様の権利を守り、診療内容についてわかりやすく説明し、理解を得るように努め、ご意志を尊重します。
③安心できる医療環境の提供
地域医療機関との連携と職員全員のチーム医療の推進にて、より充実した適切な医療を目指します。
④健康増進活動の推進
地域住民の健康の増進と病気の予防のため公衆衛生活動に参加します。
⑤健全経営の確保
公共性と経済性を考慮し、合理的かつ効率的な病院経営に努めます。
常日頃より、皆様には海南病院へのご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
海南病院の基本理念は「こころの通う医療で地域住民の健康維持、増進に尽くし、愛され信頼される病院」です。「人とのつながり 寄り添う医療」を目指し、在宅医療等の充実を図り、新たな取り組みも展開しています。
住民が住み慣れた海陽町で、安心して、いきいきと生活できるように、関係機関と一体となって取り組み、住民に支えられた病院として、地域医療の最期の砦となるべく実践してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
院長神澤 賢
事務長の川野和彦と申します。
近年、海南病院を取り巻く環境が大きく変化する中で、海陽町にとって、住民にとって、海南病院が担うべきものは何か、どうあるべきかを一番に考えています。
事務長の役割は多くありますが、あらゆる分野へアンテナを張っての情報収集、時代、環境の変化に応じた戦略策定、その戦略の進捗管理及び調整、また、職員が心と体の健康を維持し、頑張ろうと思う環境づくりを担うのが事務長の重要な役割だと考えます。
現在、医療業界では、機能分化と地域連携が推進されており、今後さらに加速する高齢社会を迎え、急激な医療、介護ニーズの変化、増大への対応という課題を受け止めなければなりません。
それらの事も踏まえて、多くのみなさんに喜んで頂けるように、幸せだなと感じて頂けるように、「喜びづくり」、「幸せづくり」を念頭に、海南病院の運営をおこなっていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
事務長川野 和彦
海南病院は、災害拠点病院に指定されています。その地域の医療活動の拠点になる病院が、「災害拠点病院」です。災害発生時には、傷病者の受け入れや広域医療搬送などを行います。DMAT(医師・看護師・業務調整員でチーム構成)を保有し、災害急性期に活動できるように訓練しています。
海南病院は、救急医療機関に指定されています。(二次救急)
24時間体制で救急患者の受け入れができます。
※敷地内禁煙についてのお願い
「健康増進法の一部を改正する法律」の施行に伴い、令和元年7月1日より、病院の敷地内禁煙となっております。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
加熱式たばこ・電子たばこにつきましても、同様に敷地内禁煙になります。
〒775-0202
徳島県海部郡海陽町四方原字広谷16-1
0884-73-1355
FAX:0884-73-3685